カフェ イマムラ珈琲にひやかしに。
- 2016/06/27
- 18:46

タイトルは冗談です。最近ネスカフェアンバサダーを設置したいつものモーターワークスイマムラさんのところにお邪魔してきました。カフェではなく、ちゃんとしたバイク修理工場ですのでお間違えなくwキック一発、ちょっとアイドリングが濃いかも?調子よく走行。途中首からぶら下げたミラーレス一眼でぱちり。走行写真は勘で撮るしかないので難しい。そんな遠回りして遊んでからMWIさん到着。インスタグラムで誰も来ないってかい...
梅雨なので、防水対策まとめ
- 2016/06/20
- 12:26

まだまだ梅雨は続きそうですね。今週は降ったりやんだりのすっきりしない天気のようです。ってことで、だれの役に立つかどうかわからない、うにの雨天対策をまとめてみました。あらかじめ言っておきますが、これがベストだとお勧めしてるわけではありません。お金があればそりゃもっと良い対策があるでしょう。しかーし、うにのコンセプトは基本的に、「安いは正義」です!参考程度にどうぞ。・・・ カッパ本来バイク用品メーカー...
土曜日は軽くメンテの日。
- 2016/06/19
- 12:54

土曜日は快晴でしたが、午後から用事もあるため午前中は軽くうに号をメンテ性懲りもなくワイヤーグリスを試すために新しくクレのグリースメイトを買ってきた。毎回インジェクター使ってやろうとしても上手く行かず諦めている。今度こそ・・・はい、ぜんぜんダメでした。今回のはノズルが細くてワイヤーの隙間に直接差し込んでぶしゅーってできるタイプだったんですが、やっぱり思うようにはうまくいかず・・・結局いつも通りエンジ...
ジャケット衣替え etc...
- 2016/06/17
- 12:19

梅雨の真っ只中ですが、真夏日のように気温が上昇する毎日。もはや革ジャンは限界です。ってこで、夏用のデグナーコットンライダースジャケットに切り替えます。メッシュほど風は通しませんが、それなりに涼しいです。購入時の記事はこちら↓>> ついに。。。夏用ジャケット購入http://unidouraku.blog.fc2.com/blog-entry-130.html出社前に気になるところをチェック。エアフィルターの目視確認。2か月前に新品に交換しましたが、500...
ぶらりホタルを見にいってきました(道の駅 能勢くりの郷)
- 2016/06/15
- 12:00

先日夏美のホタル観てから、なんとなくホタル見に行きたいなーと調べてみた。ちょうどこの1週間くらいがピークとのことで、ちょっと時間も遅かったものの仕事終りに、思い立って道の駅 能勢くりの郷までSRを走らせてきました。なんとなく(心霊的に)怖い一庫ダム周辺を経由して道の駅能勢くりの郷到着。道の駅能勢くりの郷と駐車場の間に小さな小川がありそこに生息しているみたいです。ホタルを見に来たと思われるお客さんもちら...
映画「夏美のホタル」
- 2016/06/13
- 12:28

2016年6月11日ホタルが見ごろのこの季節に、以前から気になっていた有村架純さん主演の「夏美のホタル」が劇場公開されました。ってことで、公開初日の11日にさっそく観に行って来ましたよ。イオンシネマ四条畷にSRでひとりで。大阪ではイオンシネマ四条畷とりんくう泉南のみ。イオンモール広すぎてちょっと迷子w9時からのレイトショーなので席も余裕があり好きな席に。泣く予定なので、前後左右誰もいない席を指定。・・・・・・...
梅雨入りでネタがないので妄想。
- 2016/06/09
- 08:44

梅雨入り宣言しましたね。梅雨というと昔はもっとしとしとと微妙な雨が長く続くイメージだったんですが、最近は降るときは降る!止むときは止む!って感じな気がします・・・なにを言いたいかっていうと、そうネタがないのですw雨でも乗るタイプですが、あえてツーリングや旅行などには行かないので・・・ネタがないので、ちょっと妄想を。以前から悩んでるタンク塗り替えをパソコン上で妄想してみました。ちょっとレトロなパター...
梅雨に向けて・・・夏用の防水手袋を
- 2016/06/06
- 04:34

みんな大好きホームセンターコーナンにて夏用の防水手袋をゲットしてみました。まぁバイク用ではなく作業用品コーナーの商品なんですけどね。「Pro-Act ワンダーグリップ アクア ブルー Lサイズ」まぁいわゆるひとつのゴム手袋ですねナイロンの手袋にゴムがコーティングされている感じ。掌は滑り止めの加工もされている。お値段。389円やっす。見た目は悪いが、安いは正義。失敗しても気にならない。・・・先日の雨の際に使用...
アストロプロダクツ AP キーチェーン2PC
- 2016/06/03
- 07:35

このブログでも、Amazonアソシエイトなるものを試してみようってことで、以前写真だけ撮って記事化まではしていなかったものを掘り起こして商品紹介記事でもアップしてみようかな。・・・『アストロプロダクツ AP キーチェーン2PC 』鍵束に常備しているキーホルダータイプのドライバー。もともとはETCのカード取り出しのために+(プラス)ドライバーが欲しくて購入した商品。現在はCRキャブのエアスクリューの調整に-(マイナス...
夏の北海道ツーリングに黄色信号!
- 2016/06/02
- 10:47

タイトルにも書きましたが、夏に行こうと計画していた北海道ツーリングに黄色信号が点灯しました。当初7月最後の1週間に北海道を画策していたのですが、先日の会社での会議で7月末納期の結構大き目なお仕事が決まり、その時期の1週間まるまるお休みは難しくなってきました。っていうか無理かも・・・もっと後にずらすか、下手したら今年は見送ることも考えないといけないかも・・・フェリーの予約はまだしていなかったのが不幸...