[レビュー]ラフ&ロードのイージーラップオーバーパンツを使ってみた
- 2017/12/12
- 12:29
はい、早速使ってみました。
先日アップした記事で紹介したラフ&ロードのイージーラップオーバーパンツ。
>> http://unidouraku.blog.fc2.com/blog-entry-710.html
その名のとおり、簡単に巻き付けて履けるオーバーパンツ。
今回は使用した感想について。
結論から言うと、「あり」ですね。
いい買い物をしました。
本日の気温。
最高気温7度、最低気温2度の真冬の寒さ。
朝だったためおそらく5度程度だったと思われるが、
風もそれなりに強く体感温度はもう少し低く感じた。
いつもどおりジーパン(防風なし)にヒートテックインナーという組み合わせに、
イージーラップオーバーパンツを装着して通勤してみました。

履いてみた感じ、前から見ると普通です。

後ろから見ると、膝裏とあと太ももの付け根部分に隙間があります。
少し保温性能には不安が残るものの、この寒い気温でどんなもんなのか気になります。
ではでは行って来ます。
・・・
・・・・・・
~高速道路走行含む30分走行~
・・・
うん。
全然寒くない。
バイク降りて寒くて太ももを擦るということもない。いたって寒くない。
防風はばっちり効いていて、走行中当たる風で体温奪われたりはしなかった。
保温は少し心配していたが、暖かいとまでは言わないが中綿構造で寒くない。
確かに、後ろがオープンな部分もあるため、その部分については冷たく感じるものの、全体的に凍えることは無くおおむね問題ないというのが感想。
むしろ蒸れたりすることが無いため、脱いだあと寒いということも無いかもしれない。
なにより脱着が非常に簡単。
腰から巻き付けて、左右両足に巻きつけるだけ。
脱ぐときは逆に両足を外して腰のベロクロをべりべりと外して終わり。楽チン。
この手軽さはありですね。あり。
編み上げのブーツなど履いていて、毎回脱がなきゃいけなかった前の冬の苦労はなんだったのか。
前の冬までは多少の寒さなら面倒だから我慢したりしてたけど、こんなに簡単に脱ぎ履きできるなら気軽に使用できそう。
ただし、やはり後ろのオープンのところは冷えるため、通勤や近場へのツーリングに特化していると思われる。
ロングツーリングの際にはズボンタイプのオーバーパンツで完全防備が望ましいのかもしれない。
真冬にロングツーリングにどれだけ行くのかっていう話ですが。
これは久しぶりにお勧めできるバイク用品ですね。
手軽に防寒したい人には最適です。
よろしければ1ポチお願いします~

にほんブログ村
先日アップした記事で紹介したラフ&ロードのイージーラップオーバーパンツ。
>> http://unidouraku.blog.fc2.com/blog-entry-710.html
その名のとおり、簡単に巻き付けて履けるオーバーパンツ。
今回は使用した感想について。
結論から言うと、「あり」ですね。
いい買い物をしました。
本日の気温。
最高気温7度、最低気温2度の真冬の寒さ。
朝だったためおそらく5度程度だったと思われるが、
風もそれなりに強く体感温度はもう少し低く感じた。
いつもどおりジーパン(防風なし)にヒートテックインナーという組み合わせに、
イージーラップオーバーパンツを装着して通勤してみました。

履いてみた感じ、前から見ると普通です。

後ろから見ると、膝裏とあと太ももの付け根部分に隙間があります。
少し保温性能には不安が残るものの、この寒い気温でどんなもんなのか気になります。
ではでは行って来ます。
・・・
・・・・・・
~高速道路走行含む30分走行~
・・・
うん。
全然寒くない。
バイク降りて寒くて太ももを擦るということもない。いたって寒くない。
防風はばっちり効いていて、走行中当たる風で体温奪われたりはしなかった。
保温は少し心配していたが、暖かいとまでは言わないが中綿構造で寒くない。
確かに、後ろがオープンな部分もあるため、その部分については冷たく感じるものの、全体的に凍えることは無くおおむね問題ないというのが感想。
むしろ蒸れたりすることが無いため、脱いだあと寒いということも無いかもしれない。
なにより脱着が非常に簡単。
腰から巻き付けて、左右両足に巻きつけるだけ。
脱ぐときは逆に両足を外して腰のベロクロをべりべりと外して終わり。楽チン。
この手軽さはありですね。あり。
編み上げのブーツなど履いていて、毎回脱がなきゃいけなかった前の冬の苦労はなんだったのか。
前の冬までは多少の寒さなら面倒だから我慢したりしてたけど、こんなに簡単に脱ぎ履きできるなら気軽に使用できそう。
ただし、やはり後ろのオープンのところは冷えるため、通勤や近場へのツーリングに特化していると思われる。
ロングツーリングの際にはズボンタイプのオーバーパンツで完全防備が望ましいのかもしれない。
真冬にロングツーリングにどれだけ行くのかっていう話ですが。
これは久しぶりにお勧めできるバイク用品ですね。
手軽に防寒したい人には最適です。
- 関連記事
-
- ワコーズ フューエルワン (2017/12/20)
- [レビュー]ラフ&ロードのイージーラップオーバーパンツを使ってみた (2017/12/12)
- ラフ&ロード イージーラップオーバーパンツ (2017/12/10)
スポンサーサイト
よろしければ1ポチお願いします~

にほんブログ村